社員旅行

2020年11月07日 : yamane

7月上旬、新型コロナウイルスが落ち着いて来たタイミングで、
二泊三日の社員旅行へ行ってきました。
(ブログを書くのが大分遅くなってしまいました。申し訳有りません。)
今回はその感想を書かせて頂きたいと思います。

1日目は愛媛県松山市を観光し、2日目は高知県、
3日目は香川県と見所が盛り沢山の社員旅行でした。

松山空港から松山市へ向かう道中、市場食堂ゑびす丸で
少し遅めの朝食を頂きました。
私は鯛塩ラーメンと鰹のたたきをご馳走になりました。
鰹のたたきはカウンター内で店員さんが
藁を燃やした炎で炙るパフォーマンスもあり、味と目で楽しめました。
藁を焼いてカツオを炙った香ばしさが新鮮な鰹の味を引き立てていて、
とっても美味しく頂けました。
001

松山市に着いて始めに向かったのは、
松山市のシンボルでもある松山城です。
本丸まで楽に到着出来るロープウェイや
1人乗り用のリフトも有りましたが、
あえて階段で登る二之丸ルートに挑戦しました。
普段あまり運動をしていない事もあり、
中々険しい道のりでしたが、道中の要所要所に
歴史を感じさせる見事な石垣や建物、門等があり、
普段見ることが出来ない景色を楽しみながら
階段を登っていき、天守の広場まで辿り着きました。
002
003

松山城の天守に入場し、最上階を目指します。
城内には松山藩初代藩主・加藤嘉明所用と
伝えられている甲冑など、歴史的な価値の高い
様々な展示物があり、こちらも見応えが有りました。
004
急勾配の階段を登り、最上階に着くと、
松山市が一望できる絶景が広がります。
遠方には瀬戸内海までも見渡せる素晴らしい眺望でした。
005
006

昼食は五志喜で豪華な鯛めしを頂き、
午後は司馬遼太郎先生作の歴史小説「坂の上の雲」の資料が
多数展示されている坂の上の雲ミュージアムへ向かいました。
007

お恥ずかしい話ですが私は今回の旅行の時点では、
まだ坂の上の雲を小説はおろか、
NHKドラマ版も見たことがない状態で見学をしてしまいました。
後日、NHKドラマ版を視聴し、
やはりドラマ版を事前に視聴してから
行くべきだったと後悔しています。
今度は小説版にもトライしてみたいと思いました。

ミュージアムの内容は、小説に登場する3人の主人公である、
秋山好古、秋山真之、正岡子規を中心に、
日清戦争・日露戦争にまつわる資料が
多数展示されており、とても見応えがありました。

また、ミュージアムは安藤忠雄氏が設計を手掛けており、
スタイリッシュで近未来的な建物も見応えがありました。

続いて坂の上の雲ミュージアムからすぐ近くの
秋山兄弟生誕地にも訪れました。
騎乗した秋山好古と弟の秋山真之の胸像が向かい合って立っています。
現在の建物は秋山兄弟の親戚の方の記憶を基に再現した物だそうで、
屋根等は消防法に抵触しないよう藁葺屋根ではなく、瓦屋根となっていました。
写真や兄弟の書の展示の他、生活の様子などが再現されていました。
また、ガイドの方に丁寧に秋山兄弟のエピソードを語って頂けて、
秋山兄弟の事をよりリアルに感じる事が出来ました。
008
その後は千と千尋の神隠しに出てくる建物のモデルとなった
道後温泉本館に立ち寄った後、道後温泉ホテル古湧園遥で一泊しました。

去年の10月にオープンしたばかりのホテルというだけに、
とっても綺麗な設備でした。
特に8階の展望大浴場・露天風呂「遥の湯」は
松山市全体を見渡せる眺望が気持ち良く、
開放的な気分に浸りながら温泉を楽しめました。

2日目は高知県に観光へ行ってきました。
お昼頃に高知市へ到着し、ひろめ市場内の明神丸で昼食を頂きました。
こちらでは高知県名物の藁焼きの鰹たたきを粗塩で頂きました。
誇張ではなく、今まで食べてきた中で
一番美味しい鰹のたたきだと感激しました。
009
腹ごしらえが済んだ後は高知城見学へ向かいました。
高知城は天守以外の建造物が15棟も現存している事から
歴史的な価値が高い名城として有名なお城のようです。
個人的な感想としては、松山城とは対照的に、
城を攻め落とそうとする敵軍を迎撃する仕掛けが
いたるところにあり、砦としての印象を強く感じました。
天守の一部が改修中だったことは少し残念でしたが、
松山城の時と同じぐらい素晴らしい天守からの眺望を満喫しました。
010
高知城見学の後は、龍馬の生まれた町記念館へ訪れ、
龍馬生誕の地で記念撮影した後、
本命の高知県立坂本龍馬記念館へ向かいました。
011
こちらでは、膨大な量の資料が展示されておりました。
駆け足で見学をしていましたが、全ての展示物を見る前に
時間切れとなってしまいました。
自分の計画性のなさが悔やまれます。
姉の乙女に向けて出した手紙の複製が展示されており、
龍馬の意外な面を窺い知ることが出来ました。

その他にも龍馬に関連する屏風や掛け軸の複製が数多く展示されており、
龍馬ファンだけでなく歴史好きな方も楽しめる内容となっていました。
012
龍馬像の立っている高台からは桂浜の全景を見渡せました。
台座を含めて約13.5mの大きな龍馬像が桂浜を見下ろすような
配置に立っています。映像では何度か見たことがありましたが、
実物は思っていた以上に大きく迫力がありました。
桂浜は緩く綺麗な弧を描いた浜辺がとても綺麗だと思いました。
また、桂浜は月の名所としても有名なようです。
いつか夜の桂浜も見てみたいと思いました。
013

その後高知県を後にし、
香川県のことひら温泉琴参閣で一泊しました。

3日目は早朝に起床し、金刀比羅宮(通称こんぴらさん)へ
お参りに行ってきました。
金刀比羅宮は785段の階段が特徴の神社ですが、
その階段のうち約500段の階段を
ショートカットできるルートで参拝してきました。
約285段の階段はなかなかハードでしたが、
早朝の澄んだ空気の中で
爽やかな気分で登りきれました。
014
015

一旦ホテルへ戻り朝食を頂いた後、次の目的地へ移動しました。

谷川米穀店という名前のうどん屋さんで、
徳島県との県境の山中に店舗を構えています。
アクセスがあまり良くない場所でありながら、
香川県でも有数のうどん屋さんとして知られているようです。
(地元出身の有名女優さんも訪れるらしいです)
平日で天気も小雨が降り始めてきていましたが、
開店前にはズラリと行列が出来ていました。
メニューは醤油うどん(温・冷)のみといたってシンプルです。
私は暖かいうどんを頂きました。
プルプルとした食感と小麦の香りが楽しめる
とても美味しいうどんでした。
016

初めての四国旅行でしたが、色々な観光名所を巡れて、
名産も味わうことが出来て至れり尽くせりの充実した
旅行を楽しませて頂きました。
この恩を返せるようもっと仕事を頑張りたいと思います。

ページトップへ戻る